オシャレな貯金箱を買ったのでレビュー
キャッシュレス派の僕は、家に帰ってくると、
まず、小銭を貯金箱にいれます。
どっサッと
僕は現金で支払うときは基本札払いなので、やたらと小銭が多くたまります。
今までは、100円ショップのジッパーに小銭を入れていたのですが、ちょっとオシャレ感が無かったので、新しく貯金箱を買いました。
買ったのは、キントー ボトリット キャニスター 150ml 27680 by KINTO (キントー)です。
貯金箱というかキッチン用品ですが、天然素材のコルクと耐熱ガラスがオシャレです。
普通のガラスじゃなくて耐熱ガラスなので、落としてもそう簡単に割れません。
実際に小銭を入れるとこんな感じです。
貯金箱って探してみると案外いいものがなく、どれもザ•貯金箱的なものが多くて、困ってしまいました。
そこで、要は小銭が入る容器ならなんんでもいいんだと思ってキッチン用品の売り場に試しに行ってみたところ、これに出会いました。
オシャレな貯金箱がなくて困っている人はキッチン用品売り場に行ってみるといいかもしれません。
書いた人 僕
更新日 2018-11-10