シミのないキレイなお肌になるために一番大切なことは「お肌の新陳代謝」です。
しかし、この「お肌の新陳代謝」の周期は約1ヶ月。しかも、年齢とともにお肌の新陳代謝はながくなります。
お肌の新陳代謝 = 年齢 * 1.5~2倍
つまり、30代だと約2ヶ月、40代だと約3ヶ月が目安になります。
お肌のシミをなくす一番のコツはズバリ「継続」です。
やたらと高い化粧品や薬を買っても続けなければ意味ありません。
シミのないキレイなお肌を目指すならできれば半年は続けたいものです。
できれば毎日
でも、シミ対策の薬は結構高いですよね。毎日飲みたいけどお金がみたいな。
そこで、オススメしたいのがmatsukiyo
ブランドの第一三共ヘルスケア エバレッシュホワイトEX II 270錠 【第3類医薬品】
です。
こちらの商品、販売会社が第一三共ヘルスケアです。なので、どことなく本家のトランシーノ ホワイトCクリアと似ています。
パッケージなんて同じ青でデザインも•••
image: 第一三共ヘルスケア
同じ第一三共ヘルスケアなので、おそらく本家であろうトランシーノ ホワイトCクリアと第一三共ヘルスケア エバレッシュホワイトEX II 270錠 【第3類医薬品】の成分を比較してみました。
成分 | エバレッシュホワイトEX II(6錠中) | トランシーノ ホワイトCクリア(4錠中) |
---|---|---|
アスコルビン酸 | 1000mg | 1000mg |
L-システイン | 240mg | 240mg |
コハク酸d-α-トコフェロール | 50mg | 50mg |
リボフラビン | 6mg | 6mg |
ピリドキシン塩酸塩 | 12mg | 12mg |
1回あたりの服用する量がトランシーノ ホワイトCクリア
が成人2錠(1日服用回数:2回)だけあってトランシーノ ホワイトCクリア
の方が1錠あたりの成分は高いですね。
第一三共ヘルスケア エバレッシュホワイトEX II
の1回あたりの服用する量は成人3錠(1日服用回数:2回)です。
1錠あたりの成分はトランシーノ ホワイトCクリア
が高いですが、1日でみればほぼ同じですね。
次は、肝心なコストを比較してみました。(2019/02/16 現在)
第一三共ヘルスケア エバレッシュホワイトEX II 270錠
税込 2880円(マツモトキヨシオンライン価格)
トランシーノ ホワイトCクリア 120錠
税込 2745円(アマゾン価格)
1日のコストを計算すると。
価格 | エバレッシュホワイトEX II(1日6錠) | トランシーノ ホワイトCクリア(1日4錠) |
---|---|---|
1日あたり | 約64円 | 約91円 |
さすがmatsukiyo
ブランドです。安い。
さて、通常価格で買っても安い第一三共ヘルスケア NEWエバレッシュB26 250錠 【第3類医薬品】
ですが、もっと安く買うことができます。
それは
です。
マツモトキヨシは全国に店舗がありますが、なぜか店舗ごとに値段が違うのです。
マツモトキヨシ公式オンラインより安い時もありますが、逆に高い時もあります。
例えば、商品は違いますが同じmatsukiyo
ブランドの京都ヘルスケア matsukiyo ビオラックス 560錠
をみてみましょう。
マツモトキヨシ公式オンライン価格では税込1580円ですが、博多駅地下街店では200円アップの1780円です。
たまにマツモトキヨシ公式オンラインよりも安い時もあるので、その店舗を狙うのもありですが、だいたいは値段が高いか同じかなので、手間を考えるとマツモトキヨシ公式オンラインで買った方が便利です。
そして、次にお得に買うのに必要なのがマツキヨのアプリです。
マツキヨアプリから定期的にクーポンが送られくるので、これを使えばさらにお得に買えます。
実際に4ヶ月毎日服用してみました。
正直、最初の1ヶ月は、ほぼ効果は不明でした。もう、気分だけ。
効果があらわれだしたのが3ヶ月を過ぎたあたりからです。
顔のシミが徐々に薄くなるは実感できました。
これが「継続」の効果っていうやつですかね。
個人的に気になっている背中のシミはまだ効果を実感できていませんが、コスパがいい第一三共ヘルスケア エバレッシュホワイトEX II 270錠
なので、続けていきます。